- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
MAK90鏡筒に40mmアイピースを装着してVixen拡大撮影カメラアダプターとTリングでEOS Kiss X7i HKIR で撮影。アイピースに0.5×レデューサーを取り付けるか否かで画角と鮮明度がどう変化するか実験してみました。撮影対象は200m離れた桜の枝です。
こちらはレデューサーなし。焦点距離が倍になるので画角はありに比べて狭いです。画角は思ったほど違わない感じがします。
比較のため並べてみました。上がレデューサーありです。明るさとコントラストは明確にレデューサーを装着した方がアップしてます。f値が下がるからかな?
ランキング参加してます。良かったらポチっとしてね。

天体写真ランキング
コメント