- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
今日はお彼岸、北海道の利尻山から初冠雪の知らせが届きました。写真はウェザーニュースのものです。
平年より11日早く、昨年よりも25日早かったとのこと。稚内地方気象台の公式記録としては2024/9/22に初冠雪となってますがこの写真は9/21に撮られたもののようです。
また、大雪山層雲峡黒岳では9/20深夜に初雪が降ったとのこと。写真は大雪山層雲峡黒岳ロープウェーの9/21のツィッターにアップされたものです。昨年の黒岳の初雪は10/3でした。
実際、私の住む函館でも彼岸から既に寒いと感じる気候になっています。今日の最高気温は17℃、最低気温は13℃。2024-25シーズンは早めの降雪と沢山の雪が期待できそう。函館七飯スノーパークのオープン予定は12/14です。
<ブログランキング参加してます。クリックしていただけたら嬉しいです。

スキーランキング
平年より11日早く、昨年よりも25日早かったとのこと。稚内地方気象台の公式記録としては2024/9/22に初冠雪となってますがこの写真は9/21に撮られたもののようです。
また、大雪山層雲峡黒岳では9/20深夜に初雪が降ったとのこと。写真は大雪山層雲峡黒岳ロープウェーの9/21のツィッターにアップされたものです。昨年の黒岳の初雪は10/3でした。
実際、私の住む函館でも彼岸から既に寒いと感じる気候になっています。今日の最高気温は17℃、最低気温は13℃。2024-25シーズンは早めの降雪と沢山の雪が期待できそう。函館七飯スノーパークのオープン予定は12/14です。
<ブログランキング参加してます。クリックしていただけたら嬉しいです。

スキーランキング
コメント