- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
YOUTUBEでマルセル・ヒルシャーのフリースキーイングの動画を分析している投稿があってとても興味深い内容だったので備忘録として残しておくことにしました。
説明の要点を原文のままで紹介します。
投稿と解説はReilly McGlashan さん
動画のタイトルは
6 ski technique mistakes (myths) busted by Marcel Hirscher
- 0:45 Hips over feet
- 1:26 Tips in the air
- 1:45 Skis in the air (off the snow)
- 2:02 Balancing on the inside ski
- 2:29 Hands behind your back
- 2:49 Touching the inside hand on the snow
- 腰が足の上にない
- (内)スキーの先が浮いてる
- (外)スキーが宙に浮く
- 内スキーに乗っている
- 手が体より後ろに
- 内手を雪面に触れている
マルセル・ヒルシャーと言えば2017-18シーズンのワールドカップで13回の優勝を記録し、インゲマル・ステンマルク、ヘルマン・マイヤーと並ぶ輝かしい成績を残したスキーの神様みたいな人ですよね。
投稿動画はこれ
コメント