- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
昨年12月のふたご座流星群以降天体観測は冬眠してましたがその間に機材は増えてます。
1月に半値幅7nmのデュアルナローバンドフィルターSV220。
4月に焦点距離206.6mm口径50mmのガイドスコープSV198、そして4月から予約していたPlayer-Oneの天体カメラUranus−C が本日到着。今日はソフトウェアとドライバーの更新をやってました。
Sharpcap Proの1年間ライセンスも更新。
使い方を覚えてるか心配。
ブログ村ランキング参加してます。良かったらポチッとしてね。

にほんブログ村
コメント