- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
経緯台AZ-GTi のWifi接続は時間がかかるし時々接続が途切れたりすることがあるので対応策としてSynscan USB を購入、納期にはかなり時間がかかりました。上記の問題はこれで一発解決と思いきや昨年12月にSynscan USB で接続してからSharpCapを立ち上げるとASCOMがSynScanAppドライバーに接続できないというエラーが出てSharpCapから経緯台操作をすることができませんでした(Synscan for Windowsからは可)。しばらく使ってなかったけど今日使って見たらSharpCapから経緯台を操作できるようになっていました。これでSharpソルバーも使えるんじゃないかと期待してます。
ブログランキング参加してます。ポチッとしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
ブログランキング参加してます。ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
コメント