- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Kenko のテレコンバージョンレンズ Teleplus Pro 300を長い間使っていますけどEF-Sレンズには装着できませんでした。その後出たTeleplus HDはEF-Sレンズでも使えるのですね。
キヤノンEOS RPにマウントアダプター EF EOS R を装着するとEF-Sレンズが使えるのでTeleplus HD も使えるはず。
そうするとEF-S 55-250mm 4-5.6 IS STM を焦点距離500mmにして使えます(しかもAPS-Cレンズなのでフルサイズ換算では800mm相当になるはず)。更にカメラ本体の電子式手動フォーカスの設定でワンショット後・可能(拡大)にしてフォーカスオということになるのかな。ンボタンを押しながらフォーカスリングを回すと電子ファインダーでは5倍に拡大して表示されるから野鳥撮影なんかには最高に便利そうです。
屋内で試し撮り。焦点距離は500mと記録されてました。画角は1.6Xクロップになるのでフルサイズ換算800mm相当になるのかな。
ブログランキング参加しています。 ポチッとしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
キヤノンEOS RPにマウントアダプター EF EOS R を装着するとEF-Sレンズが使えるのでTeleplus HD も使えるはず。
そうするとEF-S 55-250mm 4-5.6 IS STM を焦点距離500mmにして使えます(しかもAPS-Cレンズなのでフルサイズ換算では800mm相当になるはず)。更にカメラ本体の電子式手動フォーカスの設定でワンショット後・可能(拡大)にしてフォーカスオということになるのかな。ンボタンを押しながらフォーカスリングを回すと電子ファインダーでは5倍に拡大して表示されるから野鳥撮影なんかには最高に便利そうです。
屋内で試し撮り。焦点距離は500mと記録されてました。画角は1.6Xクロップになるのでフルサイズ換算800mm相当になるのかな。
ブログランキング参加しています。 ポチッとしていただけたら嬉しいです。

コメント