- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
虎杖と書いてイタドリなんですね。アニメ呪術廻戦見て初めて知りました。イタドリは北海道では道端や河川敷など至る所に自生していて大きなものは大人の背丈を軽く越えます。名前の通り痛みを取るということで薬草にもなるみたい。
北海道の白老に虎杖浜という地名があるけどコジョウハマと読みます。アイヌ語の地名がイタドリの沢山ある所という意味だったので虎杖浜になったとか。ここはタラコが有名です。
ブログランキング参加しています。
ポチッとしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
コメント