- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
今日は成人の日 わが家はカンケーないので函館七飯スノーパークへ。祭日なので混むだろうから午後1時に行きました。ゴンドラの待ち時間は10分ほどでした。
昨夜は降雪があったようで前回よりゲレンデコンディションが改善してます。
板はHEAD WorldCup Rebels i.SLR 、Rが小さいのは良いのだけどその分テール幅が広くてゴンドラのスキーホルダーに入りません。
しらかばコース上部は相変わらず圧雪をかけられない部分が残っていて既に荒れ雪状態。しかし雪温が低いので軽くて柔らかかったから中斜面程度の少々の自然コブが楽しめました。今季は上半身と下半身の分離をテーマにしています。
しらかばコース下部は全面圧雪、その代わり下へ行くほど人工降雪機の雪の割合が多くなって固くなって行きます。大沼・小沼コースはほぼアイスバーンでした。
小沼コースにはU字のパークができてます。どう滑れば良いか分からないので私は入らないけどね。
ブログランキング参加してます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村
今日の動画はこれ
昨夜は降雪があったようで前回よりゲレンデコンディションが改善してます。
板はHEAD WorldCup Rebels i.SLR 、Rが小さいのは良いのだけどその分テール幅が広くてゴンドラのスキーホルダーに入りません。
しらかばコース上部は相変わらず圧雪をかけられない部分が残っていて既に荒れ雪状態。しかし雪温が低いので軽くて柔らかかったから中斜面程度の少々の自然コブが楽しめました。今季は上半身と下半身の分離をテーマにしています。
しらかばコース下部は全面圧雪、その代わり下へ行くほど人工降雪機の雪の割合が多くなって固くなって行きます。大沼・小沼コースはほぼアイスバーンでした。
小沼コースにはU字のパークができてます。どう滑れば良いか分からないので私は入らないけどね。
ブログランキング参加してます。よろしかったらポチッとお願いします。

にほんブログ村
今日の動画はこれ
コメント