待っていた花が咲いたよ 2024/5/1 水

2023-24 シーズン滑走 13日目 函館七飯スノーパーク 忘れていた大事なこと 2024/1/30 火

 晴れの予報だったので朝から函館七飯スノーパークへ。9:30に到着。ゴンドラ乗り場の階段は上1/3くらいまでの待ち行列。函館七飯スノーパークでは6人乗車を推奨していますが実際は多くても4人、希望を聞いて単独で乗ることも許可しています。ゴンドラにまだ空きがあるのに次に乗る人がグループや単独を希望する場合はその後ろの人を乗せるようにしているので昨年に比べると待ち時間は大幅に短縮しています。

 ゴンドラの中から見ていたら高速リフトは既に運行しています。よーし、今日はもう高速リフトとチャレンジコース三昧だ。平日なら高速リフトの待ち時間はゼロです。
前回の動画をチェックしたら大事なことを完全に忘れていたことに気づきました。上下動です。実は先日のグリーンピア大沼スキー場で孫と上下動の練習をしたんですが、意外なところで上下動の運動要素が大切だったことが分かりました。ひとつは傾斜のない場所でストックで推進する場合。膝・股関節を同時に曲げて頭が垂直に下がるようにするとストック推進がとても楽なんですね。ストックに体重を乗せるか腕の力だけに頼るのかの違いなのでしょう。もうひとつはリフトに乗るとき。私はいつもリフトに乗る瞬間、膝だけ曲げて後ろに落ちるように座っていました。バランスを後方に崩していたわけです。これも膝だけでなく股関節も同じだけ曲げて上体を前傾させることでバランスよく座ることができるわけです。
滑りにも当然問題が生じるはずです。
 今日は切り替えで前方に伸び上がり、谷回りの初期に膝と股関節を曲げて前傾しながら姿勢を低くすることで板がたわむ感じが分かりました。板がたわんで回転半径が小さくなってコンパクトに回れます。そして山回りで上半身の外向を板に正対させることで走りが生まれます。
 動画を見たら少しは良くなっているみたい。若い頃、レッスンでスキーの運動はやっているつもりでも中々見えてこないものでやり過ぎと思うくらいで丁度良いと教わりました。
もっともっとオーバーにやってみようと思います。

 チャレンジコースのリフト乗り場前の急斜面もこの要領でエッジが効いて楽に滑ることができました。

 帰りにはしらかばコースを降りてきましたが途中のラインコブが復活。まだ笹が出ている部分もありますけど。ラインコブは今季初だったので下1/3だけ入ってみました。まあ、昨年と変わらず行ける感じがしました。

 しらかばコースから大沼コースに接続するあたり左側に雪が盛ってあってウェーブやリッジができてました。これ面白いかも?

チャレンジコースの動画はこれ


しらかばコースの動画はこれ





ブログランキング参加してます。よろしかったらポチッとお願いします。 にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村 

コメント