- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
暴風雪後やっと風も弱くなったのでグリーンピア大沼スキー場へ。雪がかなり多くなっていました。センターハウスの入り口やリフト乗り場の段差が大きくなっています。雪質は若干モイスチャーぎみのパウダーで滑走性はやや悪いかったです。(ワックスが合ってないせいかな)
シーズン初めは土日祝日のみ解放されていたコスミックコースが平日の今日も解放されてました。
パノラマコースはきれいに圧雪された急斜面ねじれバーンで滑りごたえがあります。
スカイウェイは非圧雪で新雪・深雪でした。私の苦手なややモイスチャーなパウダー。
上手な人が滑った跡が残っていました。
新調したウエアーはパンツが青緑色ですが今日はパンツだけ以前から履いている青色にしてみました。わりとよく見かける配色ですね。
スカイウェイのパウダー滑走動画はこれ
ミルキーウェイのRICOH THETA 自撮り動画はこれ
シーズン初めは土日祝日のみ解放されていたコスミックコースが平日の今日も解放されてました。
パノラマコースはきれいに圧雪された急斜面ねじれバーンで滑りごたえがあります。
スカイウェイは非圧雪で新雪・深雪でした。私の苦手なややモイスチャーなパウダー。
上手な人が滑った跡が残っていました。
新調したウエアーはパンツが青緑色ですが今日はパンツだけ以前から履いている青色にしてみました。わりとよく見かける配色ですね。
ミルキーウェイのRICOH THETA 自撮り動画はこれ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント