- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
雪が沢山降った後の函館七飯スノーパークです。風はありましたが青空が綺麗でした。平日なのにゴンドラ乗り場は階段の下まで並んでました。高速リフトは動いてましたがチャレンジコースはがらがら。両サイドには非圧雪ゾーンが残されてたけど荒あれでした。
しらかばコースにはいつものラインコブが姿を現しました。私は今季初のコブです。最初は慎重に、ということで2,3個下からスタート。まあ怖いこともなく滑ることができました。下の方は細くやや深めに掘れていて板を落とし込んだ衝撃を受けて腰が痛くなりました。気を付けなくては。
動画は360°カメラを装着した棒を後向きに構えて後方からの映像を撮って見ました。脚部とスキーそして滑った跡の状態が良く分かります。
これは動画からキャプチャした画像、三角窓撃退ドリルの成果が出てるみたい。角付けも強くなってました。
コブの動画はこれ
後方の動画はこれ
いつもの自撮りはこれ
しらかばコースにはいつものラインコブが姿を現しました。私は今季初のコブです。最初は慎重に、ということで2,3個下からスタート。まあ怖いこともなく滑ることができました。下の方は細くやや深めに掘れていて板を落とし込んだ衝撃を受けて腰が痛くなりました。気を付けなくては。
動画は360°カメラを装着した棒を後向きに構えて後方からの映像を撮って見ました。脚部とスキーそして滑った跡の状態が良く分かります。
これは動画からキャプチャした画像、三角窓撃退ドリルの成果が出てるみたい。角付けも強くなってました。
コブの動画はこれ
後方の動画はこれ
いつもの自撮りはこれ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント