Seestar S30 赤道儀化 2025/4/14(月)

スマート望遠鏡戦国時代へ 2025/4/7(月)

 天体望遠鏡メーカーから次々とスマート望遠鏡が発表されるようになってきましたが、先日届いたZWOのスマート望遠鏡 Seestar S30 のファーストライトも済ませてないのに驚くような情報を目にしました。YouTube の Smart Life Studio で ZWO が Seestar S30 Pro を発表という投稿。そのスペックは目を見張るものがあります。

  • 2Kから4Kに
  • メイン センサーは IMX585(PlayerOne Uranus-Cと同じ!)
  • 広角側はIMX586
  • メモリー64GBから256GBに
  • アポクロマートレンズ3枚から4枚に

Seestar S30 は S50 に比べると安価なだけあって性能もそこそこのようなんだけど画角が少し広いのと風景モードでは広角レンズが使える上にセンサーの特徴から近赤外線が良く写るという長所があります。Proのスペック向上は大いに期待できるのではないでしょうか? 

予想では予約開始が2025/6月、発売開始が2025/12月ではないかということでした。価格が気になるところではありますけどね。

*後日追記 いつも拝見してるてすみやチャンネルでも紹介されてました。しかもS50Proも発売予定らしいです。

ランキング参加してます。ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

コメント