- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
快晴の函館七飯スノーパークでも孫とスキー、孫は新しいウエア着てます。娘のために買ったけど気に入らなくて箪笥の肥やしになっていたのが3年たって孫が着られるようになったからです。買ったときは1万円以上したのに今は同じものが何と1980円になってました。どゆこと?('Д')?
でも本人がとても気に入ったので良しとしましょう。
今日は昨日以上の快晴で駒ヶ岳はもちろん、噴火湾越しの羊蹄山ほかの山々が美しく見えていました。気温は昨日と同じようだったので朝イチはアイスバーンを予想して10時くらいに着くようにのんびり行きました。10時半頃にゴンドラ山頂駅に到着したころには雪も緩んで丁度良い状態に。
今季の孫のスキー上達は予想以上でした。
プルークボーゲンでトレーンすると急斜面でも遅れずに付いてこられるようになってました。緩斜面ではパラレルへの移行期の滑りに変貌しています。今季は上下動しか教えてないのにプルークなんかは私よりもちゃんとできてます。来シーズンは私の方が付いて行けなくなるかも知れません。
しらかばコース中間部の廊下みたいな緩斜面動画はこれ
しらかばコース中間部急斜面の迂回路はこれ
しらかばコース中間部急斜面迂回路の下もまだ急です。
小沼コース下部の動画はこれ
ブログランキング参加してます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村
でも本人がとても気に入ったので良しとしましょう。
今日は昨日以上の快晴で駒ヶ岳はもちろん、噴火湾越しの羊蹄山ほかの山々が美しく見えていました。気温は昨日と同じようだったので朝イチはアイスバーンを予想して10時くらいに着くようにのんびり行きました。10時半頃にゴンドラ山頂駅に到着したころには雪も緩んで丁度良い状態に。
今季の孫のスキー上達は予想以上でした。
プルークボーゲンでトレーンすると急斜面でも遅れずに付いてこられるようになってました。緩斜面ではパラレルへの移行期の滑りに変貌しています。今季は上下動しか教えてないのにプルークなんかは私よりもちゃんとできてます。来シーズンは私の方が付いて行けなくなるかも知れません。
しらかばコース中間部の廊下みたいな緩斜面動画はこれ
しらかばコース中間部急斜面の迂回路はこれ
しらかばコース中間部急斜面迂回路の下もまだ急です。
小沼コース下部の動画はこれ
ブログランキング参加してます。よろしかったらポチッとお願いします。

にほんブログ村
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント