- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
シュミットが時々開催する大幅値引きセールは狙っていたものをゲットするチャンスです。11/8に起こる皆既月食・天王星食 観測応援セールが10/6 0時~11/6 23時59分で開催されていました。
でもって買ったのがこれ。SkyWatcher mak127sp、何と3割引き。口径127mm、焦点距離1500mmのマスクトフカセグレン鏡筒です。今使っているmak90を大きくしたようなモデル、付属品は90度天頂ミラーと10mm、25mmのアイピース、ドライバー。ドライバー以外はmak90と共通です。このソフトケースも付いてました。ファーストライトはどの天体にするか考え中、今夜は晴れ予報です。
Stellariumの皆既月食・天王星食の起こる直前2022/11/8 20:33(函館)のスクリーンショットです。皆既月食で暗くなった月のすぐ近くに天王星が。
20:45(函館)、欠けた月が東から見え始める頃に天王星が食に入ります。
ランキング参加してます。良かったらポチっとしてね。

天体写真ランキング
Stellariumの皆既月食・天王星食の起こる直前2022/11/8 20:33(函館)のスクリーンショットです。皆既月食で暗くなった月のすぐ近くに天王星が。
20:45(函館)、欠けた月が東から見え始める頃に天王星が食に入ります。
ランキング参加してます。良かったらポチっとしてね。

天体写真ランキング
コメント