- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
9月29日にアルニタクと間違えて撮影したミンタカですが(ドジですね〜)、写真を見ていて気になることがあったので調べてみました。よく見るとミンタカがダルマさんみたいに写ってます。
で、調べてみたら1つの恒星だと思っていたオリオン座のデルタ星ミンタカは5つ以上の恒星からなる連星系だったのですね。左上に顔を出しているのはデルタC星のようです(距離が大きく異なるので連星系には入ってないという話も)。ミンタカのもう一つの重要な特徴は真東から昇り、真西に沈むことだそうです。興味深いことが星のように無数にある天文学ですね。
ランキング参加してます。良かったらポチっとしてね。

天体写真ランキング
コメント