- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
ヘルクレス座τ(タウ)流星群 が見られる2022/5/31、極大は午後2時ということで日本は昼間だから駄目ですけど極大を過ぎても見られるということで期待していたら函館は雷雨になりました(*_*)
がっかりしていたらTwitter で 「天楽 NO WAR @宇 都 宮_Bortle8-9,mag/□“17.87夏17.8冬」さんが朝日新聞宇宙部によるハワイ・マウナケア国立天文台のすばる望遠鏡からの流れ星と星空ライブのYoutube動画を紹介してくれていました。
これです。時差によりハワイは日本の現地時間より19時間前の日時になってます。
ライブですけど最初から見られます。長いので流星が多く見られた時間部分だけをトリムしたのがこれ。26秒間に6〜7個流れてます。
コメント