待っていた花が咲いたよ 2024/5/1 水

函館山山麓トレッキング・・暑い! 2020/8/12

 台風崩れの低気圧が通過して久々の青空です。
SNSであちこちの神社の花手水の写真が投稿されているのを見て、この目で見てみたいと思いました。函館八幡宮でもやっているらしいのでそこから函館山山麓トレッキングに入るコースを選択。

 7:40、函館公園の駐車場に車を止めて函館八幡宮へ。

 8:00、函館八幡宮到着。鳥居をくぐる時は帽子をとって鳥居の真ん中を避けてくぐるのでしたね。
 最初の写真がその時撮った花手水です。綺麗で気持ちが良い。
 ちゃんと参拝、神様に挨拶して境内の奥左から山へ入っていきます。ロータリークラブが作った道です。強風の後だったので沢山の枝が落ちて歩きづらい。結構重い枝も落ちてるので強風の最中の林は危険なんですね。草もかなり伸びていて道が隠れているところもありました。

 8:15、野鳥観察小屋到着。このすぐ上で宮の森コースに合流します。左は碧血碑、右は登山口です。登山口方向へ。
 森の中に続く平坦な道です。
 蝶が本当に沢山飛んでさながら蝶の楽園。
これはヒメウラナミジャノメかな?

 やがて木道になりますが、そのすぐ先左上に分岐している道がエゾタテヤマコース。最初だけ急登があるけど少しです。
 急登が終わるとテーブルと椅子のある休憩所に出ます。
8:30〜8:35、ここで水分補給と行動食。朝食はいつも軽めなので五勝手屋の羊羹とカロリーメイトでエネルギー補給。

虫よけにハッカ油を入れた水スプレーを持ってきましたがあまり効果がないみたいで蚊に刺されまくりでした。次回はもう少しハッカ油の濃度を高くして見ようかな。
 ここからおおむねゆったりとした下り坂です。
 気がつくと足元にヤマシャクヤクの実。
 そして綺麗なクサギの花。
 これはヒヨドリバナかな。
 花を見て歩いているうちにエゾタテヤマコースから舗装道路に出ました。
 舗装道路を渡ってすこし右へ戻ってガードレール沿いにある遊歩道を左へ向かうと青函連絡船殉職者慰霊碑があります。
 戦後最大の海難事故をもたらした洞爺丸台風が函館を襲ったのは昭和29年(1954)9月19日でした。私はまだ生まれてません。碑に刻まれた梵字は釈迦如来を表すバクという文字です。

 ここから下へ下へと舗装道路を降りていくと函館公園に出ます。夏休みとお盆休みだから子供連れが多い。エゾリスが可愛いですね。
 なんか怒ってるハクトウワシ。
 これはオオワシ。

 9:25、函館公園下の駐車場に到着。日差しが強く暑くなってきました。

 歩いた距離は2.5km、消費カロリーは389kcalでした。
 帰ってから荷物がばかに重いなと思ったらカメラのせいだったのね。いつも山に持って行くコンデジは修理中で18-400mmのズームレンズ付けたEOS6Dをザックに入れてました。軽くて高性能のEOS R6ほすいでーす。

コメント