はくちょう座X-1を探せ 2025/7/31(木)

Windows Copilot によるAIデノイズ 2025/7/28(月)

 

 ZWO Seestar のAIデノイズがSharpCap でスタックした画像にも使えたら良いのにと思っていたら Windows Copilot でできることが分かったので先日スタックしたアンドロメダ銀河に弱めのデノイズをかけてもらいました。できたのがこれです。AI機能はネット経由でサーバーのプロセッサがやってくれるらしい。

 それからはくちょう座サドル周辺の画像をデノイズしたのがこれ。

 1980年代のパソコン雑誌で人間の脳のニューロン活動を模したNeural networkで並列処理をする研究が進んでいると言う記事を読んだ記憶があるのだけど、それが今では実用になっていてAI機能をローカルで完結できるAIプロセッサを内蔵したパソコンでさえもCopilot+PC としてそれほど高くない値段で購入できる時代になってしまった事に驚いています。私は持ってないけどね。

ランキング参加してます。ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

コメント