- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
2025/7/30 日本時間の8:25 に発生したM8.8(米国地質調査所USGSの最新データ)のカムチャツカ半島沖地震、午前8時半過ぎにテレビを見ていたら画面に隅に津波注意報のテロップが表示、チャンネルをNHKに変えてニュースを見ると特別番組が始まってた。そして1時間後に突然スマホから警報アラームが鳴って津波警報発令と避難の表示。最大3mの津波が来る恐れがあるということで函館市のハザードマップを確認しょうとするもアクセス集中のせいか表示されません。
避難場所への移動は車は駄目です、徒歩で最寄りの避難所へ行くのがベスト。
釜石市に建立された避難石に刻まれているというある少女の言葉
ブログランキング参加しています。 ポチッとしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
- ハザードマップは平時からダウンロードしておくべし
- SNSはこんなとき頼りになる
避難場所への移動は車は駄目です、徒歩で最寄りの避難所へ行くのがベスト。
- 場所によっては店が閉まって買物できなくなる
- 公共交通機関は運行停止
- 海岸沿いの道路はのきなみ通行止めで渋滞発生
- 高速道路も通行止め
- 最寄りの避難所へ徒歩で移動がベスト
- 気象庁の潮位観測情報が役に立つ でも探すの大変
釜石市に建立された避難石に刻まれているというある少女の言葉
- 100回逃げて100回来なくても101回目も必ず逃げて!
ブログランキング参加しています。 ポチッとしていただけたら嬉しいです。

コメント