- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
8月26、27日は五稜郭まちなかフェスティバルが開催されました。
2日目の今日は午前中に娘と孫がノースサファリサッポロの動物たちがやって来て触れ合えるということで、まちなかキッズパーク会場へ。お目当てはアミメニシキヘビとの記念撮影。
これ私も新婚旅行でカミさんと沖縄の玉泉洞でやったけどヘビが顔を覗き込んできて怖かった思い出があります。
その他、アオジタトカゲやモルモット、鷹もいて楽しかったそうです。
午後には行啓通で何年ぶりか思い出せないくらい久しぶり(コロナ以前から)の歩行者天国がありました。雨予報だったのでカミさんが孫を連れて早めに行ったんだけど曇り空が晴れてしまい強烈な日差しに炙られて逃げ帰ってきました。日中の最高気温は30℃でした。戦利品はいちご飴。
外ねこくろぴーも水を求めてやって来ました。
日が沈んだら昨日よりは気温が下がってエアコン切って窓を開けても快適に過ごせるようにはなったのですけど、明日以降も日中は30℃超えの真夏日が続く予報です。
にほんブログ村
2日目の今日は午前中に娘と孫がノースサファリサッポロの動物たちがやって来て触れ合えるということで、まちなかキッズパーク会場へ。お目当てはアミメニシキヘビとの記念撮影。
これ私も新婚旅行でカミさんと沖縄の玉泉洞でやったけどヘビが顔を覗き込んできて怖かった思い出があります。
その他、アオジタトカゲやモルモット、鷹もいて楽しかったそうです。
午後には行啓通で何年ぶりか思い出せないくらい久しぶり(コロナ以前から)の歩行者天国がありました。雨予報だったのでカミさんが孫を連れて早めに行ったんだけど曇り空が晴れてしまい強烈な日差しに炙られて逃げ帰ってきました。日中の最高気温は30℃でした。戦利品はいちご飴。
外ねこくろぴーも水を求めてやって来ました。
日が沈んだら昨日よりは気温が下がってエアコン切って窓を開けても快適に過ごせるようにはなったのですけど、明日以降も日中は30℃超えの真夏日が続く予報です。

コメント