- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Windowsはアップデート後に起動できなくなるトラブルが時々あります。比較的安心だったChromebookもアップデート後の問題発生という情報もたまに。
Windows PCはリカバリーメディアを作成しておいたけどWin11にアップデートしたらWin11のリカバリーメディアが必要なことに気が付きました。2in1のタブレットPCなのでモニター側にほぼ全部のパーツが詰め込んであるせいかモニター背面の発熱が激しいです。熱暴走でハングアップしないように扇風機で空冷しながら作成。
Chromebookにリカバリーメディアの作成機能があることは昨日知りました。Chrome拡張機能で検索してインストールすると可能なんですね。どうやって起動するのかと思ったらアドレスバー右側のジグソーパズルみたいなアイコンからアクセスするんだ。
ランキング参加してます。良かったらポチっとしてね。

人気ブログランキング
コメント