- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
娘と孫を連れてグリーンピア大沼スキー場へ。土曜日は混むから午後2時半頃の空き始める時間帯から参戦。
まずは孫が楽しみにしていたバナナボート。動画ではゆっくりに見えますけど人が通る場所はゆっくりでその先ではスピードを出してスラロームしてくれるのでとても楽しいです。
バナナボートの後はセンターハウスでおやつにたい焼き食べてから孫と私はスキー、娘はスノーボード。今日は1日中青空で降雪はなかったけど気温が低いままだったので雪の状態がとても良かった。
ファミリーロードを滑ると途中から娘は孫に差を付けられます。楽しんで滑っているだけなんだけど小2の孫のスキーはカービング要素の多いものになってきました。プルークからパラレルになりかかってるようです。
日中のリフトは午後4時半で一旦終了して5時からナイターが始まるんだけどお腹が空いたので4時半で帰りました。
終了間際の第1リフト降り場から見えた北海道駒ヶ岳の夕焼け。
動画はこれ
まずは孫が楽しみにしていたバナナボート。動画ではゆっくりに見えますけど人が通る場所はゆっくりでその先ではスピードを出してスラロームしてくれるのでとても楽しいです。
バナナボートの後はセンターハウスでおやつにたい焼き食べてから孫と私はスキー、娘はスノーボード。今日は1日中青空で降雪はなかったけど気温が低いままだったので雪の状態がとても良かった。
ファミリーロードを滑ると途中から娘は孫に差を付けられます。楽しんで滑っているだけなんだけど小2の孫のスキーはカービング要素の多いものになってきました。プルークからパラレルになりかかってるようです。
日中のリフトは午後4時半で一旦終了して5時からナイターが始まるんだけどお腹が空いたので4時半で帰りました。
終了間際の第1リフト降り場から見えた北海道駒ヶ岳の夕焼け。
動画はこれ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント