- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
早朝まだ暗いうちからゲレンデを圧雪車がピステンかけているランプが見えました。昨日は雪がたくさん降って良いバーンになりそうです。正月三が日に比べて1/4は混雑しません。
2日目は3人の孫のうち横須賀から来た孫2人にスキーを教えます。昨日は下の子が立ち上がるのに苦労して疲れてしまったので指導方法を変えることにしました。
これをやったら平坦部からのわずかな緩斜面登りも簡単に進めるようになっていました。
スノーエスカレーター2本乗り継いでミルキーウェイリフト下緩斜面をプルークファーレン2本やって第1リフトへ。
ファミリーロードを滑り降ります。昨日までの姿が嘘のように簡単にプルークで滑ることができるようになっています。
動画はこれ
スキーの後はグリーンピアホテルのほっとぴあで駄菓子を買って大沼公園へ行き雪遊び。
そしてラッキーピエロ峠下総本店へ
2日目は3人の孫のうち横須賀から来た孫2人にスキーを教えます。昨日は下の子が立ち上がるのに苦労して疲れてしまったので指導方法を変えることにしました。
- 平坦な場所でスキーを履かずに立ち上がる練習
- 片方だけスキーを履いてストック持たずに履いてない方の足で蹴って進む
- 同じことをスキーの内エッジを立てて行う
- 両スキーを履いてストック持たずにスケートのように走って競争
これをやったら平坦部からのわずかな緩斜面登りも簡単に進めるようになっていました。
スノーエスカレーター2本乗り継いでミルキーウェイリフト下緩斜面をプルークファーレン2本やって第1リフトへ。
ファミリーロードを滑り降ります。昨日までの姿が嘘のように簡単にプルークで滑ることができるようになっています。
動画はこれ
スキーの後はグリーンピアホテルのほっとぴあで駄菓子を買って大沼公園へ行き雪遊び。
そしてラッキーピエロ峠下総本店へ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント