2024-25 シーズン滑走 28日目 春分の日は孫と7e 2025/3/20(木)

 春分の日、レイトシーズンに季節外れの大雪に恵まれた函館七飯スノーパークへ孫を連れて。今日行かないと明日は雨が降るらしいです。
 のんびりと午後2時到着。もうゴンドラの階段に行列はありません。強風のため減運転してました。山頂駅の雪は柔らかな圧雪、エッジが良く嚙んでくれます。でも少しだけ荒れ気味でやや凸凹。小沼コースまで降りて来ると固めの圧雪、リフト乗場では緩んだ湿雪でした。

 小沼コースリフト降り場で今回もスノーボードのnomuさんに遭遇。ボードの形状はスワローテイル。準指導員目指しているだけあってかなり上手です。
前回、撮影の説明が不十分で上手く行かなかった小キッカーでの孫のジャンプを横から撮ることが出来ました。でも今回はスタート地点が低くなって滑走スピード不足のためほんのちょっと跳んだだけです。
明日は気温が高く雨が降る予報です。レイトシーズンに思いがけず積もった山の雪も一気に融けてしまうのか、あと残すところ10日ほどなので持ちこたえて欲しいものです。

nomuさんの動画はご本人の許可がとれたら載せますね。

孫のジャンプはこれ


しらかばコース 小沼コーストレインの動画はこれ



ブログランキング参加しています。 ポチッとしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

コメント