- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
雪が降らず、函館七飯スノーパークの雪も固くなってきました。でも圧雪をしっかりしているので滑りにくいことはありません。
今日は右ロングターンのキレの悪さが腰の向き(外向不足)にあるのではないかというポイントの確認とラインコブ練習です。
右ロングターンで腰の外向を意識して滑ってみるとキレが良くなった感じがします。TV番組LoveSkiHokkaidoのスキー上達への近道で井山敬介さんが体の向きをスキーの向きとフォールラインの向きの間くらいにセットするというのをやっていたのでその要領と同じなのでしょう。
パウダー用ストックが長さ調節可能なので前回は120cmを110cmにしていたのを更に108cmに縮めて見ました。ラインコブでストックからの衝撃で体が起こされて前傾圧がなくなるのを防止するのが目的です。トップ部分に前傾圧をかけたまま深い溝に入っていくと板がたわんで減速してくれます。これが深いコブの縦ラインのポイントなのではないでしょうか。
ロングターンの動画はこれ
ラインコブの動画はこれ
今日は右ロングターンのキレの悪さが腰の向き(外向不足)にあるのではないかというポイントの確認とラインコブ練習です。
右ロングターンで腰の外向を意識して滑ってみるとキレが良くなった感じがします。TV番組LoveSkiHokkaidoのスキー上達への近道で井山敬介さんが体の向きをスキーの向きとフォールラインの向きの間くらいにセットするというのをやっていたのでその要領と同じなのでしょう。
パウダー用ストックが長さ調節可能なので前回は120cmを110cmにしていたのを更に108cmに縮めて見ました。ラインコブでストックからの衝撃で体が起こされて前傾圧がなくなるのを防止するのが目的です。トップ部分に前傾圧をかけたまま深い溝に入っていくと板がたわんで減速してくれます。これが深いコブの縦ラインのポイントなのではないでしょうか。
ロングターンの動画はこれ
ラインコブの動画はこれ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント