- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
2021,2022,2023年と十五夜と満月の日が一致する年が続きましたが次に一致するのは7年後だそうです。
画像はCanon PowerShot SX60HS で撮影した動画から1699フレームをスタックしたものです。ホワイトバランスはオートだけど黄色に寄ってます。満月は正面から光が当たるので影の部分がほとんどなくて平たい顔に見えます。だから天体望遠鏡も経緯台も使わず三脚とカメラだけの撮影。
こちらはキヤノン EOS RP
レンズ TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD
マウントアダプター EF-EOSR で撮影した静止画27枚をスタック 見た感じのホワイトバランスはこのくらいでした。
夜は既に寒い北海道、薄いジャケットを着ました。孫にはフィールドスコープを三脚に固定して見せました。25倍で視野の中を滑るように動く月を見て速いと驚いてました。星座早見表も持ってきてましたが満月の日は星座観察には向きませんよね。
しばらく見ると用意していた月見団子を食べたくなって家に入ってしまいました。月より団子かな?
ブログ村ランキング参加してます。良かったらポチッとしてね。
にほんブログ村
コメント