- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
イラスト関係のツィートで影色を決めるのに元の色の明度を下げるだけでは絵の印象がっくすんで見えるということを知りました。
色陰現象と呼ばれるもので灰色は周囲の色の補色寄りの色に見えるせいなのだそうです。
以前描いた絵の影色で試してみました。下が色陰現象を考慮して床に映る影の彩度を上げてみました。確かに印象が違いますね。
ブログランキング参加しています。 宜しかったらポチッとお願いします。

スキップしてメイン コンテンツに移動
コメント