- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
登山用パンツと登山用スパッツを買ったので初秋の函館山へトレッキング。今まで山を登って斜度が増すと大腿部にズボンが張り付いて足が上がりづらくなっていました。今日は比較的斜度のある汐見山コースを登ってみました。とても楽ちんです。登山用スパッツは靴の足首部分を覆うカバーです。小石、砂、水が靴に入ることや笹に引っかかって紐が解けるのを防いでくれます。
久しぶりに登って函館山の植物の多様性に感心しました。常に花が咲いていて帰ってから写真の整理が大変な位です。他の山の3倍になります。今回はトリカブトの青紫、アキノキリンソウの黄色、ミズヒキの赤、イヌタデのピンクが目立っていました。
今回の消費カロリーは552kcalでした。少ないな。
久しぶりに登って函館山の植物の多様性に感心しました。常に花が咲いていて帰ってから写真の整理が大変な位です。他の山の3倍になります。今回はトリカブトの青紫、アキノキリンソウの黄色、ミズヒキの赤、イヌタデのピンクが目立っていました。
今回の消費カロリーは552kcalでした。少ないな。
コメント