- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Windows Vistaマシンの起動、終了があまりに遅いので今更ですがWindows7にアップグレードしました。OS更新時につきもののデバイスドライバ問題はBluetoothアダプタに発生。デバイスマネージャーでは正常に機能していると表示されているのにBluetoothが使えない状態からスタート。Bluetoothアダプタのドライバを削除してからUSBに接続しなおしたらドライバのダウンロード、インストールが自動的に開始されて使えるようになりました。
システムの起動時間を比較すると
Vista 2分15秒
7 1分40秒
とかなり短縮。
でもね、Ubuntuだったら57秒なんだよ。
しかもWindows7にしたらデュアルブートできなくなってWindows専用マシンになっちまった。・・これは既知の問題でWindowsの機能でデュアルブートもできるらしいです。そのうちね。
システムの起動時間を比較すると
Vista 2分15秒
7 1分40秒
とかなり短縮。
でもね、Ubuntuだったら57秒なんだよ。
しかもWindows7にしたらデュアルブートできなくなってWindows専用マシンになっちまった。・・これは既知の問題でWindowsの機能でデュアルブートもできるらしいです。そのうちね。
コメント