- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
1/21 土 の転倒で頸を傷めました。当日から3日間は頸の伸展制限、僧帽筋と胸鎖乳突筋の張り以外の異常はなかったのですが4日後に歯科で歯の治療を受けた際に診療台での頸椎を伸展した姿勢が痛みを誘発、辛かったのですが我慢しました。歯は良くなったのですがそれ以降、後頚部右側と右三角筋部分にじんじんする痛みが出現。夜も眠れないほどの痛みなのでエーザイのナボリンS、ライオンのバファリンA、久光のフェイタスチックEXで対処。
なんとかおとなしく生活しております。
腱反射や感覚、筋力に異常はないので右第5頚神経根の軽い障害があるのではないかと思います。整形外科受診はしなくても時間とともに治ると思ってますがスキーに復活できるのはいつになるかな?
なんとかおとなしく生活しております。
腱反射や感覚、筋力に異常はないので右第5頚神経根の軽い障害があるのではないかと思います。整形外科受診はしなくても時間とともに治ると思ってますがスキーに復活できるのはいつになるかな?
コメント