- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
グリーンピア大沼一泊スキーツアーの2日目。
朝食のバイキングにはいくらがたっぷりありました。ゆっくり食べて休んでからチェックアウト、ゲレンデに出たのは9時半過ぎ。夜の間に降った雪は5cmほど。 1/3の今日は大混雑でした。リフトの行列はセンターハウス前まで続いてゲレンデも人だらけ。
スキースクールが始まって子供のグループが大勢。昨日やってたバナナボートは休みでした。
横須賀から来た孫たちもファミリーロードなら人を避けながらプルークですべりおりることができるようになりました。
午後からはチューブスライダー。圧雪に粉雪が軽く乗って滑走性は抜群。そして午後1時半、待望のイベント、小学生以下対象の駄菓子まきです。これは子どもたちに大人気。沢山拾ってきましたよ。
グリーンピア大沼の温泉保養施設ほっとぴあにはだがし屋があります。宿泊した小学生以下にはここで使える券200円分をプレゼントしてくれます。200円分でもかなりの量が買えます。この写真をGoogleレンズで検索するとグリーンピア大沼と表示されました。
夕方に函館に帰ったらスキー場よりはるかに多い雪が積もっていてビックリ。明日はかまくら作りだね。
動画はこれ

にほんブログ村
朝食のバイキングにはいくらがたっぷりありました。ゆっくり食べて休んでからチェックアウト、ゲレンデに出たのは9時半過ぎ。夜の間に降った雪は5cmほど。 1/3の今日は大混雑でした。リフトの行列はセンターハウス前まで続いてゲレンデも人だらけ。
スキースクールが始まって子供のグループが大勢。昨日やってたバナナボートは休みでした。
横須賀から来た孫たちもファミリーロードなら人を避けながらプルークですべりおりることができるようになりました。
午後からはチューブスライダー。圧雪に粉雪が軽く乗って滑走性は抜群。そして午後1時半、待望のイベント、小学生以下対象の駄菓子まきです。これは子どもたちに大人気。沢山拾ってきましたよ。
グリーンピア大沼の温泉保養施設ほっとぴあにはだがし屋があります。宿泊した小学生以下にはここで使える券200円分をプレゼントしてくれます。200円分でもかなりの量が買えます。この写真をGoogleレンズで検索するとグリーンピア大沼と表示されました。
夕方に函館に帰ったらスキー場よりはるかに多い雪が積もっていてビックリ。明日はかまくら作りだね。
動画はこれ

にほんブログ村
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント