- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
今日のニヤマ高原スキー場からは夜景がきれいに見えていました。
雪質はアイスバーンに近い圧雪上に2cmほどの新雪が被った状態で案外滑りやすかったです。
フリコ沢の固いバーンや、その端にある新雪荒れ雪の不整地でのショートターン、壁下側のラインコブ、その横にある不整地など色々な斜面を滑って良い感触をつかみかけてきたのですが・・・
腰が痛くなってきちゃったよー!
ラインコブをバンクラインで滑る練習中に、溝に滑り込む際の脚の伸ばし荷重を急激に行いすぎて腰に負担がかかったのでしょう。探るように脚を伸ばして荷重する必要があるんだな。
センター付近だけを縦のラインで降りる場合は膝と股関節で衝撃を吸収するので全くなんでもないんですけど。
週末のニセコまでに治るかなぁ?
雪質はアイスバーンに近い圧雪上に2cmほどの新雪が被った状態で案外滑りやすかったです。
フリコ沢の固いバーンや、その端にある新雪荒れ雪の不整地でのショートターン、壁下側のラインコブ、その横にある不整地など色々な斜面を滑って良い感触をつかみかけてきたのですが・・・
腰が痛くなってきちゃったよー!
ラインコブをバンクラインで滑る練習中に、溝に滑り込む際の脚の伸ばし荷重を急激に行いすぎて腰に負担がかかったのでしょう。探るように脚を伸ばして荷重する必要があるんだな。
センター付近だけを縦のラインで降りる場合は膝と股関節で衝撃を吸収するので全くなんでもないんですけど。
週末のニセコまでに治るかなぁ?
コメント