待っていた花が咲いたよ 2024/5/1 水

2006年 東北ツーリング 6日目

 2006年 東北ツーリング 平成18年7月19日(水)~7月25日(火)
6日目 (H18/7/24 月曜日) 岩手県小岩井農場 から 青森県モヤヒルズまで

 地図は左の絵をクリックしてください。モスグリーンのラインが本日の行程です。まずは東北自動車道で松尾八幡平へ、そして八幡平樹海ラインを上って八幡平アスピーテラインへ、そこから発荷峠経由で十和田湖、西十和田いで湯ラインで虹の子、また山へ登って八甲田酸ヶ湯近く、十和田ゴールドラインを下ってモヤヒルズキャンプ場という山岳コース満喫デイです。



 松尾八幡平ICから八幡平樹海ラインとアスピーテライン
 小岩井農場は霧の中で朝を迎えています。夜中には雨が寝台車の屋根を激しく叩いていました。テントじゃなくて良かった。

9:00に開店する園内のショップで土産を買ってから出発。土産は小岩井農場の純良バター、乳酸菌を加えて醗酵させています。くせのないまろやかな味(朝食に出ました)。

 9:25、SLホテルを出発。山側に走って右折、滝沢ICを目指します。
 9:40、滝沢ICから東北自動車道へ。もちろん青森方向へ進みます。昔の話ですが友達と車で東京から日光へ行っての帰り、東北自動車道で間違って青森へ向かって走ったことがありました。
 9:55、松尾八幡平ICで高速を降りて県道45号で八幡平へ、交通量は少ないので気持ち良いです。柏台のT字交差点で左折すると樹海ラインです。ちなみに右はアスピーテライン。交差点から1kmちょっとで右に県道212号八幡平樹海ラインへの入口。案内標識は松川温泉と書いてあったと思います。

松川温泉や地熱発電所のあたりに変則交差点分岐があって案内がちょっと分りにくいんですが、県道318号で八幡平頂上を目指します。ここから急傾斜のワィンディングを登って行くと、いたるところに噴気口があって白い湯気が上がって火山地帯特有の臭いもあります。

 10:35、八幡平頂上近くのパーキングに到着、大きな駐車場があります。ここでアスピーテラインに入ります。ここから右は岩手県、左は秋田県です。去年はアスピーテラインを走って岩手県側の松尾八幡平へ降りたのですが、バイクで走ると樹海ラインの方が面白いようです。八幡平アスピーテラインは雲の中、途中で道にウサギが出てきて急減速、危ないよウサぴょん。と思ったら、そのすぐ先に急カーブ、危ないのは私の方でした。ありがとうウサギくん。アスピーテラインも結構きついコーナーがあります。

 5分ほど走るとふけの湯パーキング、ここからも噴気が見えます。ここで10分休憩。

休憩後まもなく八幡平ビジターセンター前を通過、去年はここの後生掛(大沼)キャンプ場に泊まりました。


 11:00、アスピーテラインを抜けて国道341号に入って右折。

十和田ゴールドライン
 国道341号を北上、17kmほど走って長嶺で国道282号へ、来た時の道を戻っているだけです。市街地に入って交通量は遥かに多くなってきました。

 11:45、十和田湖へ抜ける国道103号との交差点手前で買い物、スーパーマーケット・ユニバースです。大きな店です。買い物で20分、カンカン照りで激暑! 今回のツーリングでは山の上は雲の中、人里は青空という展開、逆だったら良かったのに! 荷物をハードケースに入れている間に正午のサイレンが鳴りました。昼食はここで買った天丼を発荷峠で♪

 12:05、国道282号に入って十和田湖へ向かいます。この道は十和田道と呼ばれています。道は次第に山へ入っていきました。

 12:30、発荷峠駐車場到着。駐車場は傾斜があるので要注意、そして、やっぱり曇ってます。観光客が沢山、彼らの話では十和田湖畔は晴れていたそうです。ここで昼食、30分の休憩。なかなかのシーニックポイントです。晴れていればね。


 13:00、発荷峠を出発して急降下、5分ほどで十和田湖畔へ。紅葉の次期には最高の景色が見られる場所ですが、今はフツーです。湖畔を時計回りに進み滝ノ沢峠で左折、国道454号(102号と併走)西十和田いで湯ラインを虹の湖へ。名前のとおりで温泉が沢山あります。

 13:45、道の駅虹の湖到着。行楽客がかなり来てます。
湖そのものは特にどうということもなかったのですが、休憩所には青荷温泉で使われていたランプのコレクションが展示されていました。これって綺麗だ! 青荷温泉へのシャトルバスがこの駐車場から出ているようです。ランプの宿青荷温泉・・・いつか泊まってみたいです。


 14:00、虹の湖を出発、3分ほどで八甲田への分岐、右折で国道394号へ進みます。またまた山へ駆け登ります。ハイペースで走れるワィンディング、楽しいですよ。

 14:20、八甲田山周辺を回る十和田ゴールドライン、左折で国道103号へ。ちなみに有名な酸ヶ湯温泉は右側です。左へ進むと4km弱で八甲田ロープウェーです。一昨年登ったから今年は通過。

 14:40、モヤヒルズ到着。これで私もヒルズ族。変な名前だと思いませんか?地名が雲の谷と書いて雲谷<もや>と読むわけで、ホテルヴィラシティ雲谷(後日追記 2020年10月時点では閉鎖)の近くに入口があります。入口からかなり入ったところにヒルズクラブという立派な建物があって、その1階にフロントがあって、そこで受付。キャンプ場はメインがオートキャンプ場ですがフリーサイトもあって、料金は500円ポッキリ。設備はオートサイトと共有でバイクはテントの脇に置けます。キャンプ場の入口はヒルズクラブの駐車場の左側を置くに入って、番号キーのバリカー(踏み切りの遮断機みたいなもの)を通って行きます。フリーサイトはずーっと奥に。サニタリー棟にはトイレ、調理場、ごみステーションがあって、調理場には洗剤も完備、コイン式のガスコンロまであります。これで500円は絶対にお得です。ヒルズクラブには売店があって2階にはプール付の温泉施設(スパ)もあります。スパは350円、ドライヤーはあるけど、石鹸、シャンプーはありません。ロッカーは財布だけやっとのサイズで100円(戻りません)。温泉は3人くらいでいっぱいになってしまう狭さです。

 キャンプ場は子供連れが沢山、子供用のフリークライミング設備や、雲谷の山からリュージュのようなそりでコースを滑り降りるヒルズサンダーも人気(但し今年は工事のため休み)。ライダーは私の他は秋田県からオフロードバイクで来た2人とV-MAXで来た1人だけでした。

 本日の走行距離は229kmでした。

コメント