- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
私の使っている防風防寒ジャケットを 比較してみました。
メーカー | 型番 | 質量 実測値 g |
ファイントラック | ポリゴン2UL | 200 |
ワークマン | FieldCore防虫アノラックシェルパーカー | 240 |
タルテックス | 裏トリコットボンディングパーカージャケット | 300 |
ファイントラックのポリゴン2ULは新素材を使用したインサレーションジャケットで速乾性・通気性・保温性・軽量性・コンパクト性と5拍子そろった優等生です。ふんわりとした軽くて柔らかな着心地。両サイドに大きなジッパー付きベンチレーションが付いてます。ただしフードは付いてません。強風の中での急登など寒いけど大量の汗をかくシチュエーションに向いているでしょう。
ワークマンのFieldCore防虫アノラックシェルパーカーは軽量性・コンパクト性・保温性の他にUVカットと防虫性能を有する点がグッド。フード、ポケット付きで胸ポケットを裏返すとポーチになって全体が収納できます。ポリエステル製で通気性は良くない感じだけど防寒性は良好。暖かく包み込んでくれる感触。休憩や食事など寒くて汗をかかないシチュエーションに向いてます。
タルテックス 裏トリコットボンディングパーカージャケットは着心地と薄さが優れていて耐久性強撥水です(防水ではないので雨具には使えない)。フードは襟の部分に格納できます。薄手のせいか保温性はイマイチなのとその割に重いのが難点。背後に反射テープが付いてます。山よりむしろ街中用かな?
コメント