待っていた花が咲いたよ 2024/5/1 水

暑い中函館山縦走往復トレーニング登山


 函館の気温が30℃を超える日なのに函館山縦走往復トレーニング登山に出かけました。

 七曲りコースから反対側の観音コースへ降りて再び登り返して七曲りコースを下山という函館山を2回登る位の山行になります。


 早朝6:40、立待岬駐車場を出発。この時間ならまだ涼しくて心地よいです。


 7:00、七曲りコース登山口。これで舗装道路とお別れです。名前の通りのジグザグルート。



 7:20〜7:25、七曲りコースベンチで休憩、千畳敷までの中間点、木陰なので涼しいです。

 7:40〜7:45、地蔵山見晴所で写真撮影。
 海が輝いてました。ここまで来れば千畳敷はすぐそこです。

 7:50〜8:05、千畳敷牛の背見晴所で休憩。
 広場を越えて階段を登ると千畳敷戦闘司令所があります。

 早い時間なので津軽海峡にかかる海霧が雲海を形成していました。

 サルトリイバラの実、これから赤くなってやがて黒くなります。

 月見台からの眺め。函館山山頂の向こうに北海道駒ヶ岳。
 

 8:50〜8:55、入江山観測所で休憩、水分補給と行動食。

 ツリガネニンジンとミズヒキのコラボ。

 9:05、つつじ山駐車場。この先の左側には観音コース下山口、右側には旧登山道下山口があります。

 ここから観音コースを降りてまた登り返して戻ってきます。

 これはオオカメノキの赤い実。

 
 ツリバナの実。


 観音コースは函館港側へ降りるので船の音が聞こえてきます。向こうに見えるは津軽海峡フェリーの船、ドック入りしてました。

 9:47〜9:55、31番観音で休憩してから登り返します。
 気温が上昇してきた中、登っていると頭がぼうっとしてふらふらしてきました。熱中症になりかけているようです。
10:30〜10:35、27番観音で休憩と水分補給、蚊が多いので蚊取り線香を携行することにしました。
休憩後は頭がスッキリ。

 11:00〜11:05、つつじ山駐車場トイレの後ろにある水道で水を詰め替え。頭から水をかぶってアームカバーに水をつけて冷却。暑さで参っていたのがだいぶ楽になりました。

 ここからは今登って来た側と反対側の旧登山道コースを行きます。

 旧登山道から見上げた函館山山頂。あ、今日も行きませんでした。


 11:20〜11:25、旧登山道山頂・千畳敷分岐ベンチで休憩。ガス欠になってきたみたいなので行動食のチョコレートを頬張ります。うへぇ!暑さで融けて一塊になってる。ここから千畳敷へ戻ります。

 11:30〜12:05、汐見山コース下山口ベンチで昼食。


 メニューは包装米飯サトウのごはんとレトルトの咖喱屋ハヤシ。サトウのごはんは熱湯に入れると15分、電子レンジで2分ですが電子レンジは言わずもがな熱湯で15分も待てないので50ccの水と一緒にメスティンで加熱3分半で食べちゃいます。メスティンの上に乗せておけばレトルトハヤシも十分温まります。美味しかったです。

 これはトリカブト。函館山では汐見山コース上部でしか見たことがありません。

 12:15、入江山・千畳敷コース分岐を通過。往路は入江山方向でした。

 12:20、月見台分岐。上に行けば月見台と千畳敷戦闘司令所跡を通って千畳敷へ続きます。往路で通った道です。

 12:30〜12:35、千畳敷牛の背見晴所でトイレ休憩。七曲りコースを降ります。

 13:00〜13:10、七曲りコースベンチで休憩。途中にヤマシャクヤクの実がありました。今年は盗掘が多いのかほとんど見つかりません。

 13:30、七曲りコース登山口、ここから舗装道路を行きます。


 13:40、立待岬駐車場に到着。歩行距離は11.4km、消費カロリーは1811kcalでした。

山と自然ネットワークのCompassに作成した登山記録へのリンクはこれです。
https://www.mt-compass.com/record.php?record=694975
 

 

 

コメント