- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
1/6に発生した急性腰痛で10日近くの欠場でした。まだたまに痛いけど函館七飯スノーパークへ。
欠場中に雪が降った日があってゲレンデは締まった圧雪、一部アイスバーンと圧雪コロコロあり。
駐車場とゲレンデの間はスケートリンク状態でアイゼンが欲しいレベルでした。
高速リフトは何故か動いてませんがチャレンジコースは滑走可能でした。コース全体の左半分は圧雪の入っていないナチュラルバーン、これはご馳走ですよこれは。今までナチュラルバーンは仁山高原スキー場の第2リフト以外はなかったので、未だ仁山高原スキー場がオープンしておらずオープンしても下のリフトしか運行しないとアナウンスしているので諦めていました。写真は高速リフト直上の急斜面右側に残されたナチュラルバーンです。
ナチュラルバーンは雪が柔らかくストックが1/3以上めり込んでしまうので緩斜面で転ぶと手をついても肘まで埋まって立ち上がれません。次回はストックのリングを大きい方に交換してきます。これ今まで殆ど出番なかったんだよね。
欠場中に雪が降った日があってゲレンデは締まった圧雪、一部アイスバーンと圧雪コロコロあり。
駐車場とゲレンデの間はスケートリンク状態でアイゼンが欲しいレベルでした。
高速リフトは何故か動いてませんがチャレンジコースは滑走可能でした。コース全体の左半分は圧雪の入っていないナチュラルバーン、これはご馳走ですよこれは。今までナチュラルバーンは仁山高原スキー場の第2リフト以外はなかったので、未だ仁山高原スキー場がオープンしておらずオープンしても下のリフトしか運行しないとアナウンスしているので諦めていました。写真は高速リフト直上の急斜面右側に残されたナチュラルバーンです。
ナチュラルバーンは雪が柔らかくストックが1/3以上めり込んでしまうので緩斜面で転ぶと手をついても肘まで埋まって立ち上がれません。次回はストックのリングを大きい方に交換してきます。これ今まで殆ど出番なかったんだよね。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント