- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
アウトドアで使えるスパゲッティの裏技を先日の洞爺湖キャンプでBUN君から教えてもらったので、やってみました。
味付けはTAKA君からいただいた三升漬けで。辛いけど美味しいです。
スパゲティを少ししか茹でなかったのでクラッカーをカナッペにして添えました。
スパゲッティを予め水につけておくのですが、今回はアウトドア用のボトルを使います。
スパゲティを入れて水入れて1時間、寝かせます。あ、ボトルは立てていてもかまいません。実験なので麺は少なめ。
1時間後、麺は柔らかに。この時、ポキポキ折れやすいんで抓まずに水流で流しだすようにすると良いです。ボトルはこれより口が大きい方が良いですね。
家庭でもこの状態で冷凍しておくとさっと茹でるだけで食べられちゃいます。
麺の説明書には乾燥した状態からは沸騰したお湯で7分と書かれてますが、
この状態だと3分でアルデンテに!
燃料の節約にもなります。
味は普通に茹でたときよりも美味しいです。ご飯を炊くときに予め米を水につけておいた方が美味しく炊けるのと同じかも?
味付けはTAKA君からいただいた三升漬けで。辛いけど美味しいです。
スパゲティを少ししか茹でなかったのでクラッカーをカナッペにして添えました。
スパゲッティを予め水につけておくのですが、今回はアウトドア用のボトルを使います。
スパゲティを入れて水入れて1時間、寝かせます。あ、ボトルは立てていてもかまいません。実験なので麺は少なめ。
1時間後、麺は柔らかに。この時、ポキポキ折れやすいんで抓まずに水流で流しだすようにすると良いです。ボトルはこれより口が大きい方が良いですね。
家庭でもこの状態で冷凍しておくとさっと茹でるだけで食べられちゃいます。
麺の説明書には乾燥した状態からは沸騰したお湯で7分と書かれてますが、
この状態だと3分でアルデンテに!
燃料の節約にもなります。
味は普通に茹でたときよりも美味しいです。ご飯を炊くときに予め米を水につけておいた方が美味しく炊けるのと同じかも?
コメント