- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
エレコムのBluetoothキーボード TK-FBP018シリーズはEVO WiMAXには非対応らしい・・と思ったけどつながりました(^_^;)
HIDモードではBluetooth機器のペアリングも失敗、SPPモードではペア設定・非接続の状態までは行けるけどELECOM BT Assistantで接続に失敗。ネットで1日調べてみると再起動後にトライしたらつながったというのがあったのでやってみたら成功しました。
前機種・TK-FBP017は対応しているからね。ちなみにHTCの新機種 EVO 3DはHIDプロファイル対応らしいですよ。
でもこの文章はTK-FBP018を使ってUbuntuのノートパソコンで打ってます。
1万円近くの出費だったのでタブレットは対応機種を選ばないとダメだね。(-_-;)
タブレットにキーボード使うならネットブックでいいんじゃないの・・・というツッコミはごもっともですけどね。
HIDモードではBluetooth機器のペアリングも失敗、SPPモードではペア設定・非接続の状態までは行けるけどELECOM BT Assistantで接続に失敗。ネットで1日調べてみると再起動後にトライしたらつながったというのがあったのでやってみたら成功しました。
前機種・TK-FBP017は対応しているからね。ちなみにHTCの新機種 EVO 3DはHIDプロファイル対応らしいですよ。
でもこの文章はTK-FBP018を使ってUbuntuのノートパソコンで打ってます。
1万円近くの出費だったのでタブレットは対応機種を選ばないとダメだね。(-_-;)
タブレットにキーボード使うならネットブックでいいんじゃないの・・・というツッコミはごもっともですけどね。
コメント