- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
開花宣言から4日経った今日、朝のうち庭木でウグイスが囀っているのを聞いてから五稜郭公園の桜を見に行きました。場所によって開花状況は違っていて満開に近い場所とまだの場所があって満開まではあと1~2日といったところでしょうか。*後日追記 翌4/23満開になりました。この画像は早くから咲いていた六花亭の裏側の桜。店の中からパノラマのように見渡せるようになっています。
五稜郭タワー向かいの回転寿司旬花の前。函館が舞台の劇場版・名探偵コナンで盛り上がってます。
隣の最上寺境内の桜、今年もライトアップされてるかな?
堀の外周は比較的良く咲いています。
堀の内周はまだ5部咲き。
土手の上から雪の残る横津連山と兵糧庫をバックに。この兵糧庫は明治時代以降唯一現存する当時の建物です。と言っても大幅な改修工事をされました。私が子供の頃見ていたのは古い物置みたいな姿でした。
五稜郭タワー寄りの土手にある枝垂れ桜、咲いているのはまだ一部だけ。
復元された函館奉行所が向こうに見える。
奉行所前の梅と正面の枝垂れ桜はまだまだ。
石垣をバックに。
ラッパスイセン。
insta360でタワーと焼肉エリアの桜を。
ブログランキング参加しています。 ポチッとしていただけたら嬉しいです。

コメント