- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Chromebookに再起動で更新のいつものアップデート通知が来てました。他のOSと違って再起動してすぐ使えるのがとても便利です。今回のアップデートでバージョンが70.0になりましたがコンバーチブルのASUS Chromebook flip C101PA ではタブレットスタイルとノートスタイルでUIに違いがでるようになりました。
これがノートスタイルのホーム画面。今までと変わりありません。
右下の設定ポップアップがテキストからアイコン表示になってモダンな印象。
これがタブレットスタイルのホーム画面。なぜかアプリの一覧がホーム画面に表示されていてどうやっても消えません。ノートスタイルでは左下の○アイコンをタッチして表示されるものが常時画面に出るようになりました。
画面分割に対応したアプリは起動して下にスワイプすると使用中のアプリが縮小表示されます。つまんで横に伸ばしたりずらしたりして別のアプリを起動すると画面分割されてマルチタスクができるみたいです。写真はフォトとG+を分割表示したものです。
これがノートスタイルのホーム画面。今までと変わりありません。
右下の設定ポップアップがテキストからアイコン表示になってモダンな印象。
これがタブレットスタイルのホーム画面。なぜかアプリの一覧がホーム画面に表示されていてどうやっても消えません。ノートスタイルでは左下の○アイコンをタッチして表示されるものが常時画面に出るようになりました。
画面分割に対応したアプリは起動して下にスワイプすると使用中のアプリが縮小表示されます。つまんで横に伸ばしたりずらしたりして別のアプリを起動すると画面分割されてマルチタスクができるみたいです。写真はフォトとG+を分割表示したものです。
コメント