待っていた花が咲いたよ 2024/5/1 水

北海道横断ツーリング 4日目 平成15年7月6日(日)

4日目 平成15年7月6日(日)中標津開陽台から穂別町営キャンプ場まで

日の出を見るため3:30起床。晴れています。駐車場には日の出を見るためにやってきた人達が沢山いました。東の地平線から雲を赤く染めて次第に明るさを増して行きます。
太陽が顔を出すと開陽台の西側の丘陵と摩周方面の山々もオレンジ色に染まり始めました。憧れの開陽台、来て良かった!

 写真を撮り終えて4:00、再びシュラフにもぐり込んで寝るよ、私は。

7:00、いつもより遅く2度目のお目覚め。あれ? 様子が変です。朝日に照らされている感じがありません。さっき起きたときよりも暗いような・・・?
テントを開けてびっくり! 開陽台は霧の中に閉ざされています。視界は50m以下。3時間ですっかり天気が変わっているのです。そう、この時期、道東は霧が多いのです。
他のテントの人達はまだ寝ているようなので、炊事は迷惑をかけるから、行動食のバナナを2本食べて、忍者のように撤収開始。

 7:50、出発。開陽台を降りても霧の中です。寒い! 養老牛方向へ走ります。霧の中なので摩周湖はパス。でも考えると霧の摩周湖と呼ばれているので行くべきだったかもね。裏摩周と神の子池はいつか行くぞ。
 養老牛温泉への分岐を過ぎると霧が晴れて、一転青空の下、日の光が暖かいぞ。牧場の中を突き進むどこまでも真っ直ぐな道。遥か前方で道路が一点に収束します。これがバニシングポイントだ! そんな名前の映画が昔あったね(30年以上前だと思う)。国道243号に入って右折、弟子屈を抜け国道241号で阿寒湖方面を目指します。阿寒湖まであと20kmのあたりは峠道でみごとなワインディングでした。でも、大型車がのーろのーろと走っているので、すごい渋滞、車の列。

 9:20、阿寒湖到着。開陽台から90km。湖畔へ行って見ましたがホテルの建物に隠れてほとんど見えません。やーめた! もう行くぜ! 5分無駄にしたよ。
 9:30、国道240号が右で津別、網走方面、国道241号は左折で足寄方面という分岐。阿寒湖から6kmでした。私が向かうのは左、足寄です。



分岐から7kmあたりで左にオンネトーの案内。カメラのキタムラが撮影ツアーに行くくらいだから絶景に違いない、とばかりに左へそれて、

9:45、オンネトー到着。左に入ってから6km。途中に温泉とトイレがありますが湖が見えるのは更に先、道は細くなってきます。美しいエメラルドグリーンの沼のバックに雌阿寒岳と阿寒富士。四季を通じて美しそうな場所です。ここで20分休憩。

オンネトー アイヌ語で年老いた沼の意、
天気によって色彩が変わるといいます。
雌阿寒岳と阿寒富士


 オンネトーを出て国道241へ戻り足寄へ向かいます。ラワン蕗、鈴木宗男、松山千春の産地足寄。道の両側に背丈の大きなラワン蕗が茂っている頃、私が口ずさむのは「人生(たび)の空から」。♪~深く耳をすませば朝一番の汽笛~♪

10:45、足寄町役場の先で国道242号との交差点。左折して国道242号に入ります。
5分ほどでホクレン足寄GS。ここで給油。開陽台から157kmでした。あとは道東自動車道入り口の標識を追って走ります。
10:55、道東自動車道足寄インターから十勝清水まで高速道路を使います。ホクレン足寄GSから3kmでした。
道東自動車道足寄インターは完成して間もないらしくアスファルトが黒々。広々とした十勝平野の中を突き進みます。
11:20、池田インター通過、足寄インターから32km。
12:00、十勝清水インター。池田インターから52kmでした。

 十勝清水から国道274号、日勝峠です。この峠は怖いです。ヘアピンカーブが5箇所、登坂車線のあるコーナーはグランプリ状態。細心の注意を周囲の状況とバイクから帰ってくる情報に注ぐ必要があります。
12:40、峠を越えてひと安心。何もないパーキングエリアで5分休憩。十勝清水インターから39kmです。

13:00、道の駅樹海ロード日高に到着。パーキングエリアから14kmでした。十勝清水から日高市街まで53kmですね。
もう、腹ペコ。近くのインパクトという店でカレーを食べます。45分休憩。日曜日なので人が大勢います。ライダーもあちこちから。

 昼食後、ホクレン日高GSで給油して、今日の目的地穂別キャンプ場へ向かいます。穂別キャンプ場の周囲には店がないので買い物は日高ですませておきました。
 日高の町を出てすぐの登坂車線を走るバスを走行車線から抜こうとしていたとき事件が起こりました。私は走行車線を流れに乗って走っていたのですが、キレてるドライバーが私のバイクのすぐ後ろに迫ってきたのです。左は大型バス、前は普通車、右はセンターラインで対向車あり、すぐ後ろから車間2mでキレてる奴のクルマ、時速は95kmです。ブルーインパルスじゃないんだから一瞬のミスで大事故につながりかねません。こういうことをする奴は免許取り消しになった方が社会のためです。

14:35、穂別キャンプ場到着。日高から37km。去年の秋に来た懐かしいキャンプ場です。泊まる人がいないのでオートキャンプサイト(料金2000円)を使って良いとのこと。ライダーは400円です。日曜日なので泊まるのは私一人。貸しきり状態です。うれしいような寂しいような、と言うかはっきり言ってサビシイよね。


 去年テントを張った場所は全面舗装されて幕営不能になっています。今までと違って混む時期にはバイクをテントの横に置けないかも?
 温泉は、3kmほど日高寄りにある樹海温泉はくあへ行きました。
穂別町(現むかわ町穂別)のことは平成14年秋の恐竜の町穂別へツーリング参照してね。
もう明日は家路につくだけ。

本日の走行距離は341kmでした。

コメント