朝起きたら雪景色。今季初の積雪です。
孫は大喜びでした。そして早朝から色々とありました。
まず4時頃かな? ゆらゆら揺れました。三陸沖震源の地震で盛岡が震度3、函館は2でした。
あと、ねこが床に飛び降りる音が頻回に・・
普段は一晩に1~2回なんだけど何度も聞こえておかしいなと思っていたら、起きてきた孫が、
「今朝、ワーピーとクロッピが私の部屋にいたんだよ。」
と。
わが家でどの部屋へも自由に行き来を許可されているのは先住ねこのアポロくんだけなんです。ワープくんとクロッピは今年春からダイニングリビングだけを自由に歩き回れるようにして出入口はロックしてるんです。まだ何しでかすか分からないので。
どうやら玄関フリースペースと居間の間のドアがきちんと閉まってなかったらしい。居間からは引っ張らないと開かないけど玄関側からは押すと開いちゃいます。だからアポロくんが頭で押して入り開いたままになっていたようです。それで3匹であちこち探検してたみたい。
「でも、居間からおいでと呼んだらすぐ戻って来たよ。」
ということで事なきを得ました。いつもいる居間が一番安全だと認識してるようです。
降る雪をながめるワープくんとクロッピ。


コメント