- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
函館七飯スノーパークが予定より1週間と1日遅れで冬至の今日オープンしました。来年小学校へ上がる孫のゲレンデデビューです。第1ペアリフトのみ運行していましたが待ちわびた人たちでかな〜り混んでました。写真はレストラン駒の下にある無料休憩室で遊ぶ孫。もうこの遊具で遊ぶには大きくなり過ぎですが本人は大喜び。滑っている写真はサポートで手一杯なので撮れませんでした。
今日は孫のためにリフトは乗りません。孫は乗りたがりましたが説得して諦めてもらいました。デビュー初日にリフトは無謀です。足で登って緩斜面でプルークファーレン。英語圏ではスノープラウと呼んでいるようです。まあ何とかできるようになり、予想していたよりも良い出来でした。
道の途中で見えたニヤマ高原スキー場はほとんど雪がついてませんでした。今季営業するかどうかも不明。
今日は孫のためにリフトは乗りません。孫は乗りたがりましたが説得して諦めてもらいました。デビュー初日にリフトは無謀です。足で登って緩斜面でプルークファーレン。英語圏ではスノープラウと呼んでいるようです。まあ何とかできるようになり、予想していたよりも良い出来でした。
道の途中で見えたニヤマ高原スキー場はほとんど雪がついてませんでした。今季営業するかどうかも不明。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント