- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
昨シーズンまでは函館七飯スノーパークのマスターでしたが今年からシニアになりました。おかげで早割シーズン券を3万円で購入できました。そんなわけでオープンの今日から私はシニア1年生です。早くから来てリフト運行開始を待っているのはシニアばかりでしたよ。まだ雪は少なくて人工降雪機フル稼働でかろうじて小沼コースのみ滑走可能になっている感じで他のコースは笹が出てます。9時から1時間半ほど滑ると急に混雑してきたので早々に切り上げて帰宅。今取り組んでいる練習は切り替えで次の外スキーのアウトエッジで雪面をとらえて荷重をシフトした後でインエッジに切り替えするというものです。ステップターンの要素なので今はこんな練習方法は教えてないはずです。私個人ではマテリアルがカービングスキーになった今でも変らぬ基本だと考えております。がんこジジイなのさ(--〆)
コメント