- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
黒い秘密兵器が到着しました。野球漫画ではありません。念願のPlayerOne Uranus-C Pro です。
今まで使って来たUranus-C もアクティブ冷却システムを装着してますけど冷却能力は扇風機とエアコンほども差があります。
カメラドライバーはUranus-Cと同一のようで新たにインストールする必要はありませんでした。バージョンも最新になっていることを確認。
ASCOM カメラドライバーは9/1に更新されていたのでインストール。
試しにカメラ単体をPCに接続してSharpCapで動かして見ました。温度タブを見ると温度設定と結露防止ヒーター強度などがあります。温度も表示されて設定気温を0℃にしたら20度以上の温度からすぐに0℃近くまで下がりました。すごいね。
今まで使って来たUranus-C もアクティブ冷却システムを装着してますけど冷却能力は扇風機とエアコンほども差があります。
カメラドライバーはUranus-Cと同一のようで新たにインストールする必要はありませんでした。バージョンも最新になっていることを確認。
ASCOM カメラドライバーは9/1に更新されていたのでインストール。
試しにカメラ単体をPCに接続してSharpCapで動かして見ました。温度タブを見ると温度設定と結露防止ヒーター強度などがあります。温度も表示されて設定気温を0℃にしたら20度以上の温度からすぐに0℃近くまで下がりました。すごいね。
高アナログゲインでも高感度ノイズが減ってスタック時間の短縮が出来るのではと期待してます。
早速ファーストライトと行きたいところだけどこれから雨なんだ。
ランキング参加してます。ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
早速ファーストライトと行きたいところだけどこれから雨なんだ。
ランキング参加してます。ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
コメント