- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
ニセコ遠征、今日はグランヒラフ、ファイナルシーズンで1日券が何と2900円です。保証料が1000円かかりますが帰るときリフト券返却機で戻って来ます。
寒波が来て雪が降り、朝はアイスバーンでした。春ウエアで来たのを後悔。
一番上のキング第4は空いてました。吹雪でしたけどね。リフト横にラインコブがありましたがガチガチのガタガタ、そこで名案が!
そのままではスキーが引っかかってとても滑れませんがデラパージュするとなんとかなりそう。実はこれ先日のピリカスキー場でプルークでやってた人がいて、その後はすべりやすくなったのです。私はプルークでなく7番鉄塔の下だけ右ターンのみのずらしを2回、左ターンでのずらしを2回。これ1ターン停止の練習を兼ねて1石2鳥です。
ブレーキはニュートラルで腰を前に出して先落とし、トップ部分からずらし削ると良いようです。
午後からは8番から7番までデラパージュ、疲れちゃったので下まで降りて.Base(ドットベース)で休憩。写真はそこで撮ったアルペンコースです。ザラメ雪でした。
休憩の後はセンターフォーで上がってフリココースを見ると長ーいラインコブがありました。ここでも右ターン、左ターンの1ターン停止ドリル。すごく上手な女性2人がいました。1人は完璧なポーパスターン、迫力でした。
寒波が来て雪が降り、朝はアイスバーンでした。春ウエアで来たのを後悔。
一番上のキング第4は空いてました。吹雪でしたけどね。リフト横にラインコブがありましたがガチガチのガタガタ、そこで名案が!
そのままではスキーが引っかかってとても滑れませんがデラパージュするとなんとかなりそう。実はこれ先日のピリカスキー場でプルークでやってた人がいて、その後はすべりやすくなったのです。私はプルークでなく7番鉄塔の下だけ右ターンのみのずらしを2回、左ターンでのずらしを2回。これ1ターン停止の練習を兼ねて1石2鳥です。
ブレーキはニュートラルで腰を前に出して先落とし、トップ部分からずらし削ると良いようです。
午後からは8番から7番までデラパージュ、疲れちゃったので下まで降りて.Base(ドットベース)で休憩。写真はそこで撮ったアルペンコースです。ザラメ雪でした。
休憩の後はセンターフォーで上がってフリココースを見ると長ーいラインコブがありました。ここでも右ターン、左ターンの1ターン停止ドリル。すごく上手な女性2人がいました。1人は完璧なポーパスターン、迫力でした。
コメント