- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
年末休みですが2日間、風邪で寝てました。
病み上がりで行った函館七飯スノーパーク、既に全コース滑走可能になっていました。
1枚目の写真は高速リフト山頂駅からの眺め。白銀の霧氷が青空に映えます。
2枚目はトドマツコース、がらがらで貸し切り状態です。スピードが出易いからでしょうか? ショートターンを続けるとすぐに息切れが・・・・。やはり体力が戻っていません。
写真は撮りませんでしたがチャンピオンコースには浅めのラインコブが出来始めていました。1回目は妖怪ムリ壁にとりつかれたのかムーリー状態でしたが、2回目は滑走ラインをじっくり考えてから切替ポイントと一番外側はどこを通るか決めてから行くとなんとなくできるみたいです。ずーっと外側通ると、平らな斜面を滑っているみたいで殆ど反則(^o^)。
うーん!疲れた・・・
病み上がりで行った函館七飯スノーパーク、既に全コース滑走可能になっていました。
1枚目の写真は高速リフト山頂駅からの眺め。白銀の霧氷が青空に映えます。
2枚目はトドマツコース、がらがらで貸し切り状態です。スピードが出易いからでしょうか? ショートターンを続けるとすぐに息切れが・・・・。やはり体力が戻っていません。
写真は撮りませんでしたがチャンピオンコースには浅めのラインコブが出来始めていました。1回目は妖怪ムリ壁にとりつかれたのかムーリー状態でしたが、2回目は滑走ラインをじっくり考えてから切替ポイントと一番外側はどこを通るか決めてから行くとなんとなくできるみたいです。ずーっと外側通ると、平らな斜面を滑っているみたいで殆ど反則(^o^)。
うーん!疲れた・・・
コメント