- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
私はノートPCをデュアルブートにしていて、XPもUbuntuもFirefoxを標準ブラウザとしていますが、XPの方が突然インターネット接続できなくなったのでとりあえずUbuntuだけ使っていました。XPの終了時にNSapprShellどーたらこーたらが終了できないというメッセージが出るのが手がかり。Firefoxのアドオンが不具合を起こしたときに出るメッセージらしいということが判って、Firefoxを削除して再インストールしたら直りました。設定は完全削除せず残して置いた方が楽ですね。
コメント