- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
最近は次男が水泳にハマって一緒にプールへ行ったりしてます。平泳ぎを私が教えたのですが、先日遂に抜かれました(笑)。クロールではまだまだ負けませんよ。
さて、今日は一人で泳いで来ましたが水中姿勢について腹筋を緊張させることの大切さをSWIM.NETの動画で見たことを思い出しました。元々私の姿勢はやや腰が沈んで体が反りぎみだったのですが、これを意識的に腹筋に力を入れて泳いでビックリ! 水の中をスーイスイと進むではありませんか。これほど違うものとは思っていませんでした。今までは手の入水から腕を伸ばすところの抵抗を少なくすることばかりを意識していましたが体が反ってうける抵抗はかなりのものだと体感できました。
さて、今日は一人で泳いで来ましたが水中姿勢について腹筋を緊張させることの大切さをSWIM.NETの動画で見たことを思い出しました。元々私の姿勢はやや腰が沈んで体が反りぎみだったのですが、これを意識的に腹筋に力を入れて泳いでビックリ! 水の中をスーイスイと進むではありませんか。これほど違うものとは思っていませんでした。今までは手の入水から腕を伸ばすところの抵抗を少なくすることばかりを意識していましたが体が反ってうける抵抗はかなりのものだと体感できました。
コメント