おかしな坐骨神経痛 2025/7/13(日)

2024-25 シーズン滑走 15日目 今季初のグリーンピア大沼スキー場 2025/2/20(木)

 良い雪が大量に降ったにも関わらず20日近くスキーをしていませんでした。横須賀の孫が来て遊びに連れて行ったり、歯の治療があったり、確定申告書作成したりの毎日でした。今日も歯の根が腫れて痛いので歯科受診の予定だったけど昨夜、突然に良くなって受診の必要がなくなって急遽、リブマックスリゾート函館グリーンピア大沼スキー場へ。私は今季初です。今年は平日も第2リフトのコスミックコースを開放しています。このコースが一番のお気に入りなんです。
 前の日曜日にはこの斜面でSAJテクニカル検定があったらしい。今日は何本か滑ってヘルメットカメラで撮影していたんだけどバッテリー残量がわずかのため全部最初の部分で録画が停止していました。残念!
insta360は使えたんだけど急斜面とコブはストックを使わないと怖いので自撮り棒を持って滑れないのです。でも近い内に新兵器が届きます。それは来てからのお楽しみ。
ロングもショートも一応止まらずに最後まで滑り降りることはできました。斜度が増す下半分あたりはズレの多いターンにはなるけどずらしは谷まわりで入れてます。


 駐車場は割と空いていたけど修学旅行の団体が来てました。自衛隊もいたけど多くはありません。ファミリーロードは滑る人がほとんどいなくて貸し切りみたいでした。ミルキーウェイには一番多くの人がいたけど滑るの支障はなかったです。この2コースではinsta360 X2 で撮影。動画を見るとかつては目立っていたX脚はほとんど出なくなっているみたいです。ターン切り替えでも内足のアウトエッジが使える感触がありました。これは大きな進歩かも知れません。


今日の動画はこれ



ブログランキング参加しています。 ポチッとしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

コメント